ボーカル講師
盛山裕治(yuji)

エンターテイメントの世界って他のどんな職業より 最高・最強だってずっと思っています。 (もちろん職業にしていなくても!) エンターテイメントの世界で目一杯羽ばたく為に 技術・感性を培っていきましょう! ひたむきに頑張った人にきっと奇跡は起こります!!
MCミュージックスクール代表
1990年代より、メジャーシーン、インディーズシーンを含め数多くのバンド活動、ソロ活動を経てきた。
アーティスト活動と並行して、『声のクリニック赤坂』 駒澤大吾医院長の推薦もありボイストレーナーとして
・鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)
・となりのさかた(浦島坂田船)
・葉月(lynch.)
・あやぺた(Dizzy Sunfist)
・浦和希(声優)
・たいよう(らぶしっく)
など、数多くのボーカリスト、声優、アイドル、俳優、タレントの発声、歌唱に関わっている。
詳しいプロフィールはこちら
※こちらの講師は無料体験レッスンを行っておりません※
レッスン料金は他の講師と異なりますので
info@moricreate.co.jp
まで直接お問い合わせください
NATSUMI

誰よりも歌えないことの辛さを知っている私だからこそ伝えられる技術、気持ちがたくさんあると思っています。
楽しく自信をもって歌い続けるためのお手伝いをさせてください!
8月22日生まれ
幼少期に女性アイドルに憧れ、歌う楽しさを知る。小学生の頃にはピアノを習いはじめ、音楽に親しんだ。
人前で歌いたい願望は持ちながらも中々機会を見つけられなかったが学生時代に知人の紹介でロックバンド活動を開始する。
伸びやかな歌唱が評判を呼びテレビ出演、オーディションで受賞するなど順調にキャリアを重ねる。
しかし、その頃から精神的なプレッシャーや発声フォームの崩れなどで歌声が不安定になりひっくり返るようになる、いわゆる「機能性発声障害」を発症。
大好きな歌が歌えないことに心身ともに疲弊する日々を送ってきたが、「声のクリニック赤坂」の駒澤院長の元を訪れ、治療と発声トレーニングを受ける。
そして現(株)モリクリエート代表、yujiのボイストレーニングを勧められ更なるトレーニングを重ね、今では発声障害になる以前よりクリアな歌声を取り戻す。
自らの経験を活かし自分のように発声に行き詰まった人たちの力になりたいとボイストレーナーになる。
自称「かなりの(女性)ドルヲタ」笑
ギター講師
タケベエイスケ

ギターはステージでヒーローにもなれるし、作曲にも使える非常にオールマイティな楽器です。
上達には何よりも楽しみながら継続していく事が大切です。一緒に音を楽しんで取り組んでいきましょう。
2月5日生まれ
高校時代にロックミュージックに目覚め、大学進学後も独学でギターを学ぶ。
ロックバンドDr.UNDYでの活動を経て、現在はギタリストとしてのアーティスト,バンドのサポート活動やアーティスト、ゲームなどへの楽曲提供を中心に活動中。
ロック,ポップスを基盤としながら、多くのアーティストサポート経験、そして自身も作曲、編曲を手がける事から「楽曲の意図を汲み取ったギタープレイ」を得意としている。
LIVE Support:
Brand New Vibe , ReFrain ReFrain , ЯeaL , 日乃まそら , The Order Made , NineUniverse , ACT ONE AGE Joanna , GTB , yuji(盛山 裕治) , キャメ…etc
参加作品:
・KONAMI GITADORAシリーズ「雷鳴」,「恋のメロディー」「Next Future」「揺蕩う青」etc..作編曲
・Nine Universe「Spring Tears」作編曲
・山崎育三郎「ずっと好きだった」MV
・三浦祐太郎「HELLO ~rebirth~」 ギターアレンジ
・舞台「プリラジ」楽曲提供
・日乃まそら『will』M2,3,4,5 作編曲,ギター 『&JOY』M2,3,4 作編曲,ギター
ベース講師
taka

ベースは楽曲のコードとリズムの両方を支える、とてもやりがいのある楽しい楽器です。一緒にベースの楽しさを感じながら頑張っていきましょう!!
4月10日生まれ
8歳の時にピアノを始め、高校入学と同時にベースを始める。 2011年、⻑島☆自演乙☆雄一郎(格闘家)のライブに参加しプロ活動を開始。 以降、様々なアーティストのライブやレコーディングにベースで参加。
現在はベーシストとしてだけではなくアレンジャーや作曲家としても活動しており、 作曲・編曲を担当した『世界中の隣人よ』(乃木坂46)が「第62回 日本レコード大賞」にて優秀作品賞を受賞。
【Works】
~LIVE~
三浦涼介、K4、Ash(中村誠治郎&根本正勝)、宇月颯、美弥るりか、光月るう、芽吹幸奈、mana(寿渕愛) 、城田純、多田和也(BREATHE)、宮田悟志(BREATHE)、松城ゆきの、吉野晃一(ex.超特急)、⻑友仍世(infix) 、あれくん、綺咲愛里、乃木坂46、諸岡ケンジ、sources、ISEKI(キマグレン) 、翔(横浜銀蝿)、山崎育三郎 、正木慎也(ex.忍者) 、佐藤寛之(ex.光GENJI)、こういち、玉置浩二、桑名正博、美勇士、⻑島☆自演乙☆雄一郎、など
ドラム講師
荻沼修平

ドラムは思ったよりも気楽にはじめられる楽器です! まずはドラムを大好きになって、楽しくそして地道に練習することが一番の近道だと思います! そのお手伝いを出来たら嬉しいです!
4月10日生まれ
13歳でX JAPANに影響を受けてドラムを始める。
昭和音楽大学ドラム科卒業
2011年 ロックバンド、THE RAVE結成。
THE RAVE解散後、数多くのバンドのサポートを務める。
2015年よりロックバンドGUYZに加入し、都内や韓国を中心に活動中
2023年 ELLEGARDENの韓国ツアーのオープニングアクトとして一万人規模のステージに立つ。
シンプルで力強いドラミングスタイルが特徴で、ハードでラウドなドラミングでは他に追随を許さない。パワフルなビートとグルーヴ感を活かしたプレイを得意としている。
さらに音楽大学で基礎を学び、繊細な音楽にも対応するスキルを持ち合わせている。